rururu☆

思いつくまま 気持ちを記録。。

日曜日を超えて。。

また新しい一週間のスタートね。今週はこの部署に来て初の有給休暇なの。
考えてみれば。。一部のマネージャーさんはお休みしているのを見た事があるけれど、殆どのマネージャーさんたちのお休みするところを見た事がない。それどころか休日出勤が当たり前。。ということになると用事がなければ休める訳がないよね。職員さんがマネージャーさんの仕事をしている場合、アニバ取得は必須の様な気がするけれど。。取れているのだろうか。あと、うちの課長さんとか営業部長さんとか。
うちの会社は休みの取得率をあげようとしている。。福利厚生の充実を内外にアピールするためにね。でもやっぱり現場からすれば名ばかりで、結局それを実行できるのって内勤が主になる。。と言う事になると、内勤への風当たり。。というか、事務職と営業職の隔たりはどうしても埋められるものではなくなってくるのかな。。なんて。。ちょっと複雑。それでもお休みは頂くけれど。
これって。。以前も書いたっけ。上司の殆どが単身でこちらに来ていて、いろいろ忙しくてその中で特に気遣う家庭が近くになければ結局は生活の殆どが「仕事」になっても問題ない訳で、だから何の迷いもなく休日出勤も出来てしまう。
それって、会社の思うつぼだなぁって。そういう流れを自然に作っている会社に対してなんとなく。。でも強い憤りを感じる。家族が近くに居る人ならそんなに簡単に休日出勤できなくない?
私の様に時間が短い勤務でも自分の衣類の整理とか、ちゃんと気にしていなければうまく回って行かないのに。。課長とか。。ときどきよれよれのシャツ着てるけど。。そういう事情を考えるとしかたがなよなって思っちゃう。
ときどき奥さんとか来てくれてるのかな。じゃないと。。大変だと思うけれど。。奥さんも又、お子さんの事とか、任されっぱなしだとなかなか来てくれないかな。
いつまで単身が続くのかわからないけれど。。課長さん、頑張って。
いつかは。。一緒に暮らせる日が来るはずなんだから。。うちの義兄んちみたいにね。あそこも単身が長かったけれど、今はようやく自宅通勤に変わったから。
企業戦士は。。体力気力勝負。。でもそこを乗り越えればまた今とは違う人生が待っている。お子さんの成長を見届ける喜びとかね。
本当はみんなそうして生きて行くんだろうな。。私はそうした枠の外の人になってしまったけれど。


さて、寝ようか。
今日はTスタッフ、ちゃんと出勤してくれるよね?
おやすみ(-_-)zzz